どうもテルポですm(_ _)m
本日ご紹介するゲームアプリは『Beacon 』でございます
早速みていきましょー!!
Beacon 紹介
フライパンを使いベーコンを乗っけるだけ!
シンプルなのに中毒性抜群なゲーム仕様
対象物にベーコンを上手に乗せる事ができるか
フライパンを上手に操作する事がクリアへの近道だ
片手で遊べるスマホゲーム
Beacon ステージ151〜160
早速ステージ151〜160までを見ていこう
※以下よりネタバレになります
ステージ151
| 対象物 | クリア画像 | コツ | 
| ダチョウ |  | 高さが必要 アヒルの頭部分にベーコンを乗せる | 
ステージ152
| 対象物 | クリア画像 | コツ | 
| ピタゴラスの定理 |  | 三角形の頂点部分にバランス良くベーコンを乗せる | 
ステージ153
| 対象物 | クリア画像 | コツ | 
| マリリンモンロー |  | ふわっと浮いているスカートに乗るようにベーコンを飛ばす | 
ステージ154
| 対象物 | クリア画像 | コツ | 
| 無力なカブトムシ |  | 高く、遠くへ飛ばす必要はない フライパンから落とすイメージでカブトムシに乗せる | 
ステージ155
| 対象物 | クリア画像 | コツ | 
| アルカトラズ |  | 距離が必要 手前のギザギザしている部分に乗せる | 
ステージ156
| 対象物 | クリア画像 | コツ | 
| 薬 |  | 4種類の薬のどれかに乗せる 青色の薬が比較的乗りやすい | 
ステージ157
| 対象物 | クリア画像 | コツ | 
| フラミンゴの浮き輪 |  | 若干高さが必要 頭の部分をベーコンが超えることが出来ればクリア出来る確率が上がる | 
ステージ158
| 対象物 | クリア画像 | コツ | 
| 歯ブラシ |  | 歯ブラシの先端か持ち手どちらでもベーコンが乗ればクリア | 
ステージ159
| 対象物 | クリア画像 | コツ | 
| 非常に大きなドアの鍵 |  | 鍵の窪みになっている部分を狙ってベーコンを飛ばす 勢いが強すぎると跳ね返ってしまう | 
ステージ160
| 対象物 | クリア画像 | コツ | 
| クリック |  | クリックのアイコンを操る ベーコンを落とさないようにクリックをスワイプ操作で持ち上げる | 
以上がステージ151〜160までの内容になります
今回はここまで〜
テルポでした〜
 
  
  
  
  
コメント