どうもテルポですm(_ _)m
本日ご紹介するゲームアプリは『Beacon 』でございます
早速みていきましょー!!
Beacon 紹介
フライパンを使いベーコンを乗っけるだけ!
シンプルなのに中毒性抜群なゲーム仕様
対象物にベーコンを上手に乗せる事ができるか
フライパンを上手に操作する事がクリアへの近道だ
片手で遊べるスマホゲーム
Beacon ステージ161〜170
早速ステージ161〜170までを見ていこう
※以下よりネタバレになります
ステージ161
| 対象物 | クリア画像 | コツ |
| 耳の中 | ![]() |
ベーコンを耳の中に入れるか、耳たぶの下にひっかっかる部分がある |
ステージ162
| 対象物 | クリア画像 | コツ |
| バイキングの斧 | ![]() |
斧の先を狙って飛ばす
バランスが必要になる |
ステージ163
| 対象物 | クリア画像 | コツ |
| バケット | ![]() |
バケットの先を狙う
バランスが必要 |
ステージ164
| 対象物 | クリア画像 | コツ |
| グッドマーク | ![]() |
高さと距離が必要になる
親指を超えることが出来ればクリア出来る |
ステージ165
| 対象物 | クリア画像 | コツ |
| ボリューム調整 | ![]() |
スマホの音量を調整してベーコンを飛ばそう
音量が大きいほどベーコンを乗せやすい |
ステージ166
| 対象物 | クリア画像 | コツ |
| パズルピース | ![]() |
バランスが必要 |
ステージ167
| 対象物 | クリア画像 | コツ |
| y=-abs(1/x) | ![]() |
ベーコンが赤い2本の線の間に引っかかるように飛ばす |
ステージ168
| 対象物 | クリア画像 | コツ |
| バルコニー | ![]() |
高さが必要
バルコニーの先部分を越えてベーコンが半分以上バルコニーに入ればクリアできる確率が上がる |
ステージ169
| 対象物 | クリア画像 | コツ |
| 素晴らしいインディーゲームスタディオ | ![]() |
窪みの中にベーコンを飛ばす
フライパンの先部分で飛ばすと成功率が上がる |
ステージ170
| 対象物 | クリア画像 | コツ |
| スーシェフ | ![]() |
距離が必要
フライパンからフライパンへ飛ばす |
以上ステージ161〜ステージ170までの内容になります
今回はここまで〜
テルポでした〜











コメント