どうもテルポですm(_ _)m
本日は以前に紹介した『ミニチュア水族館』の釣りをメインに紹介していきます。
早速みていきましょー!
ミニチュア水族館 果てない海(夕)
全部で32拠点ある釣りだが1拠点ずつ紹介していきます
釣れる魚と特徴も合わせて紹介していきます
※図鑑のNOとは非対応ですので注意してください
果てない海(夕)
推定レベル247(釣りレベル)
1:バラハタ
| 生き物 | 特徴 | 
|  | 漢字で「薔薇羽太」と書く。その名のとおり鮮やかな赤色に、白い小さな斑点が全身にあるのが特徴。高級魚として知られているが毒を持つ個体もいるので注意が必要だ。 | 
2:フラワーホーン
| 生き物 | 特徴 | 
|  | 額の大きなこぶが最大の特徴の熱帯魚。幼魚の頃はこぶがないので、変化を楽しみながら育てる楽しみがある。 | 
3:オレンジシーペン
| 生き物 | 特徴 | 
|  | 見た目がオレンジ色の羽ペンに似ていることが名前の由来になっているイソギンチャクの仲間。羽のような器官を広げて、流れてくるプランクトンを捕まえて食べている。 | 
4:ブルーペッパードプラティ
| 生き物 | 特徴 | 
|  | メダカの仲間で、アクアリウム界では昔から人気の高い熱帯魚。本種は青色を基調としたボディに黒コショウを振ったような模様が特徴。 | 
5:ネオンゴビー
| 生き物 | 特徴 | 
|  | 黒い体にメタリックブルーのラインが美しい小型のハゼ。大型の魚にくっついて、体を掃除してくれるクリーナーフィッシュとして知られている。 | 
6:カエルアンコウ
| 生き物 | 特徴 | 
|  | ヒレを手足のように使い、海底を歩くように移動する。頭部に「エスカ」と呼ばれる疑似餌を持ち、小魚などをおびき寄せ捕食する。色彩変異が豊富で色の種類はさまざま。 | 
以上が 果てない海(夕)で釣れる生き物になります
釣れる拠点の生き物をコンプリートすると金の長靴が出て来ます
これも釣り上げる必要がある。
中には水族館をカスタマイズする宝箱が入っています
ぜひゲットしましょう。
今回はここまで〜
 
  
  
  
  


コメント