どうもテルポです♪
今回紹介するのは『COLOR ROAD』というゲームです(*´ω`*)

カラーロード・・・色の付いた道・・・笑
わからないですよね( ;∀;)
どんなゲームなのか簡単に説明から入りますね(*´ω`*)
 
|  | ①同じ色のボールに当てるゲームです。 ②違う色のボールは避けましょう。 この2つを注意してポイントを伸ばすゲームです♪ 他のボールにあたるとゲームオーバです。 非常にシンプルでしょ(*´ω`*) | 
 
 
|  | ・最初は同じカラーボールに当たると1ポイント獲得できます。 他の色の違うボールに当たらないように注意しましょう。 自分のボールは勝手に前に進むので右か左に動かすだけで大丈夫です。 | 
|  | ・同じ色の縞模様のボールはポイントの加算がアップします。 左の図で縞模様をとった場合 1ポイント→2ポイントへ同じボールへ当たるときに加算されます。 縞模様のボールは全部取りましょう。 取り損ねるとmiss扱いとなる為、1ポイントへ戻ります。 | 
 
主にプレー解説については以上になります。
2000ポイント以上を目指す場合は縞模様のボールはミスなく取りましょう。
ROAD9でミスが無かったら2000以上も可能です。
どれだけミスなくポイントを重ねて取れるかが勝負の鍵になります。
 
|  | ・ボールの変更 丸のボール以外にも30種類ほど利用可能にできるアイテムがあります。 1週間限定で、毎日ログインするとアイテムを1つもらえます( ・∇・) 気分転換に色々なアイテムを使ってみるのもいいかもしれませんね(*´ω`*) | 
|  | ・ボールの後ろに出る色 テルポは虹色にしています笑 ゲームをする毎に進んだステージの数によって終了時アイテムがもらえます。 そのアイテムと交換できます。 | 
|  | ・道の色 ミッションが英語で表記されています。 (英語が苦手で読めなかったです・・・・) ゲームをしてたら勝手にクリアーなってたりしてます笑 | 
|  | ・レース コンピューターと対戦できます。 なかなか強いです笑 最初は必ず4位からスタートで1位を目指します。 | 
|  | ・Classic ミッション形式になっています。 指定されたミッションに応じて内容をクリアーしていきます。 1〜15の内容は順番通りでなくても挑戦できます。 1番難しい15の内容は35秒以内に150ポイント獲得せよ。という内容です。 | 
|  | ・Speed   指定された場所まで制限時間までに到達する内容となっています。 1番難しい15の内容は64秒以内に指定された場所まで到達することです。 | 
|  | ・Word 指定された文字を1文字ずつ間違えず選んでいく内容になってます。 1番難しい15の内容はPIZZAAAの文字を1文字ずつ獲得して行くのですが紛らわしい文字に注意が必要です。 | 
 
以上がプレー内容以外のその他の機能になります。
是非一度挑戦してみてください(*´ω`*)
テルポでした〜〜♪( ´θ`)
 
       
      
      
      
コメント